校正について書いてある本を読んでみようと思って、ずっとそのまま。図書館だとどの分類なんだろう。0番代かな?
というわけで、見直しでやってること&気を付けてることなどなどメモ。
普通に見直し
直すためというより、続きを書くための作業。でもたまに打ち間違いや、同じ表現の頻出とか見つけて凹む。
注意して見直し
いったん頭の中からある程度話の内容を追い出し、ゆっくり見直し。打ち間違いを直したり、言葉の使い方があってるか調べたり、同じ表現を多用していたら書き直したり。「、」を打ったり消したり考え込むこともたまに。
よく打ち間違える同音異義語を検索
一時期、「尋ねる」と「訪ねる」あたりをよく打ち間違えていた。いまでも「自信」「地震」「自身」あたりはよくやる……
あとは「時」と「事」は基本的にひらがなにすることにしている(ただし領主と怨は漢字)ので、間違えて漢字になってないかチェック。
校正ツールに通す
チェックに引っかかって、かつ本当に間違えているものなら訂正。
音読する
最近試しにやってみたら、意外と違ったのさ…… ほぼ常に目から読んでたせいか、意外と流れが悪かったり読みにくかったりするところが見つかり、冷や汗をかきました。目で読んで、口で話して、耳で聞く。五感って偉大かもな。
ただし小声でブツブツ言ってるので、はたから見ると異常に怪しい! もしかしてはっきり口で言うとまた違うのだろうか?(汗)
表示するエディタを変える、印刷して見直す
気分転換に。紙でやると自由に線を引っ張ったりできるので楽しいんだけど、面倒くさがってあまりやらない……
書き写す
やったことはない!
口でブツブツ言うだけでだいぶ違ったので、できたらかなり違うんだろうけどね。誤字脱字は気付くだろうし、表現辺りも感じ方が違うかも。でも労力の事を考えるとなかなかやろうと思えない…… けど、いつかは試しでやってみないとなあ。やってみないことにゃ、何も分からん。
書き損ねたけど、矛盾や、齟齬や、違和感や、流れや、まとまりやらも全体通してチェックしつつ、余裕があれば設定表に新たに出てきた設定を転記してチェック体制を強化します。たまに設定の見直しも必要だな。
ひとまず思いつくのはこんなところ。本当は他人に見てもらって厳しくチェックしてもらうのがいいんだろうけどねぇ。一人で書いてるのでそういうのは憧れます。
逆に自分がやる側だと、見落とし多発とネガティブな意見満載(勘違いを含む)になること請け合いで、機会があっても躊躇すると思います。やれたら勉強になるんでしょうけどねぇ。
というわけで、見直しでやってること&気を付けてることなどなどメモ。
普通に見直し
直すためというより、続きを書くための作業。でもたまに打ち間違いや、同じ表現の頻出とか見つけて凹む。
注意して見直し
いったん頭の中からある程度話の内容を追い出し、ゆっくり見直し。打ち間違いを直したり、言葉の使い方があってるか調べたり、同じ表現を多用していたら書き直したり。「、」を打ったり消したり考え込むこともたまに。
よく打ち間違える同音異義語を検索
一時期、「尋ねる」と「訪ねる」あたりをよく打ち間違えていた。いまでも「自信」「地震」「自身」あたりはよくやる……
あとは「時」と「事」は基本的にひらがなにすることにしている(ただし領主と怨は漢字)ので、間違えて漢字になってないかチェック。
校正ツールに通す
チェックに引っかかって、かつ本当に間違えているものなら訂正。
音読する
最近試しにやってみたら、意外と違ったのさ…… ほぼ常に目から読んでたせいか、意外と流れが悪かったり読みにくかったりするところが見つかり、冷や汗をかきました。目で読んで、口で話して、耳で聞く。五感って偉大かもな。
ただし小声でブツブツ言ってるので、はたから見ると異常に怪しい! もしかしてはっきり口で言うとまた違うのだろうか?(汗)
表示するエディタを変える、印刷して見直す
気分転換に。紙でやると自由に線を引っ張ったりできるので楽しいんだけど、面倒くさがってあまりやらない……
やったことはない!
口でブツブツ言うだけでだいぶ違ったので、できたらかなり違うんだろうけどね。誤字脱字は気付くだろうし、表現辺りも感じ方が違うかも。でも労力の事を考えるとなかなかやろうと思えない…… けど、いつかは試しでやってみないとなあ。やってみないことにゃ、何も分からん。
書き損ねたけど、矛盾や、齟齬や、違和感や、流れや、まとまりやらも全体通してチェックしつつ、余裕があれば設定表に新たに出てきた設定を転記してチェック体制を強化します。たまに設定の見直しも必要だな。
ひとまず思いつくのはこんなところ。本当は他人に見てもらって厳しくチェックしてもらうのがいいんだろうけどねぇ。一人で書いてるのでそういうのは憧れます。
逆に自分がやる側だと、見落とし多発とネガティブな意見満載(勘違いを含む)になること請け合いで、機会があっても躊躇すると思います。やれたら勉強になるんでしょうけどねぇ。
PR
この記事にコメントする
好きなものについて書くブログ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Cecita
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
好きなことをのんびり楽しむのが好きです。
民族系音楽(traditional songs/sounds)やサウンドトラックが好きだったり、JAVATEAが好きだったり、 世間の好みからは多少離れて日々を過ごしています。
何かありましたら、メルフォよりどうぞ。返答はメールアドレスの記載がない限り、ブログ上でします。
民族系音楽(traditional songs/sounds)やサウンドトラックが好きだったり、JAVATEAが好きだったり、 世間の好みからは多少離れて日々を過ごしています。
何かありましたら、メルフォよりどうぞ。返答はメールアドレスの記載がない限り、ブログ上でします。
Powered by SHINOBI.JP
ブログ内検索
アクセス解析